人生を豊かにする
第一歩を

思い出のある人生を支える、あなた専属のサポーター

人生を豊かにする
第一歩を

思い出のある人生を支える
あなた専属のサポーター

人生をもっと豊かに
思い出をもっとたくさんに

生きがい気づかせ屋は、人生をより豊かに、そして思い出に満ちたものにするためのお手伝いをしています。
お客様一人ひとりの想いに寄り添い、最適なアドバイスやサービスをご提供することを心掛けています。

笑顔で迎える未来へ

終活は、ただの整理ではなく、「これからの人生をどのように歩むか」を見つめ直す大切な時間です。
私たちは、あなたの想いに寄り添いながら、理想的な人生のゴールを描くお手伝いをします。
安心と満足の未来を目指して、幅広いサポートをご提供いたします。

終活とは?〜自分らしい人生の終わり方を考える第一歩〜

「終活」とは、人生の終わりに向けて、これからの暮らしや身の回りを整えていく活動のことです。
今をよりよく生きるための前向きな行動として、多くの方が注目するようになりました。
たとえば次のようなことが終活に含まれます

自分の人生を振り返る


大切な人への想いを整理する


医療・介護・葬儀・お墓などの希望を明確にしておく


エンディングノートを書くことで、気持ちや希望を家族に伝える


これからの時間をどう生きるかを考える


終活を始めるなら、対面でのサポートがおすすめです

「何から手をつけたらいいのかわからない」
「一人で考えるのはちょっと不安」
そんな方こそ、終活の専門家による対面サポートを活用してみてください。
生きがい気付かせ屋では、終活に関する対面相談を通して、一人ひとりに合った進め方をご提案します。
無理のないペースで、自分らしい終活を始められるよう丁寧にサポートいたします。

エンディングノートの書き方もサポート

「エンディングノートって何を書けばいいの?」「書き始めたけど途中で止まってしまった…」
そんなお悩みもよくあります。生きがい気付かせ屋では、エンディングノートの作成サポートも行っています。
対話を通じて内容を一緒に整理することで、自然に自分の思いや希望が明確になります。

↓詳しいサポート内容はコチラ↓

終活サポートの流れ

お問い合わせ・ご相談

まずはお気軽にお問い合わせフォームまたはお電話で終活に関するご相談をお寄せください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。

ヒアリング・ライフプランの確認

ご本人の希望や価値観を伺い、ライフステージに合わせた終活の進め方を一緒に考えます。
対面での相談も可能ですので安心してお話しいただけます。

終活プランのご案内

エンディングノート作成をはじめ、心と暮らしを整理するサポートプログラムをご紹介します。
今必要な準備や気づきを得る体験をご提供します。

申し込み・準備

サポートプログラムへの参加を希望される場合はお申し込みください。
事前に流れや必要な準備についてご案内いたします。

対面サポート・プログラム実施

専門スタッフが対面でサポートしながら、エンディングノート作成や思い出の整理を進めます。
ご家族との相談も可能です。

フォローアップ・追加相談

プログラム終了後も、気になる点や次のステップについて個別に相談を承ります。
継続して終活を支える体制を整えています。

よくある質問

A. まずは「自分にとって大切なもの」を整理することから始めてみましょう。いきがい気づかせ屋では、エンディングノートの作成や思い出の棚卸しなど、ご自身の価値観と向き合うきっかけとなる終活サポートを行っています。

A. それだけではありません。終活とは、自分のこれまでの歩みを振り返り、これからの生き方を見つめ直すこと。「自分らしい人生」を考える心の整理が中心です。仕事、人間関係、資産など、幅広い視点からの気づきをサポートしています。

A. はい、可能です。ご本人だけでなく、ご家族も一緒に未来について考えられるような場づくりをしています。家族での対話を通じて、これからの人生に向けた思いを共有することができます。

A. サイト上では、対面実施に関する明記はありませんが、いきがい気づかせ屋では一人ひとりに寄り添う形での終活支援を行っています。詳細はお問い合わせフォームよりご相談ください。

A. はい、可能です。エンディングノートは、あなたの想いを形にし、家族や大切な人に伝えるための大切なツールです。いきがい気づかせ屋では、その書き方や向き合い方についてサポートしています。

NEWS

事業所概要

会社名生きがい気づかせ屋
代表能勢 正浩
保有資格ファイナンシャルプランナー2級
心理カウンセラー
メンタルヘルスマネジメント/ラインケアコース

Contact

お問い合わせ